京都大学構内地図・フロアマップ

        

What's New

  •  2018. 7.3皆様、こんにちは
    6月2~3日に開催されたACP日本支部年次総会で、Health and Public Policy Committee(HPPC)とCredential/Membership Committee(CMC)との共同企画として「FACPへの道 ~なぜ、そしてどのようにそれを目指すのか~」を開催いたしました。おかげさまで多数の皆様にご参加いただき、有意義なセッションにすることができました。ご参集くださいました皆様、本当にありがとうございました。
    ところでセッション開催に先立ち、acp-exchange MLにおいて事前アンケートを行い、皆様から頂戴した貴重なご意見をこのセッションで提示し、議論の参考にさせていただきました。
    このたび、セッション内でアンケート結果を発表する時に用いたスライドを、ご希望の会員の皆様へpdfファイルの形で年次総会HPにアップいたします。

    ファイルは2つあります。
    ACPJC2018 HPPC_CMCsession1
    (アンケート結果の数値集計など)
    ACPJC2018 HPPC_CMCsession2
    (記述していただいた回答を提示し、グループ化や列記したもの)

    なお、両ファイルはパスワードをつけております。パスワードは別途acp-exchangeにて、ご案内させていただきます。
    Fellowになろうとすること、目指す意義などを今一度考える機会はなかなかありませんでしたので、皆様から頂戴した回答はとても示唆に富むものとなっております。ご興味のある方はぜひ一度ご覧ください。
    本セッションが契機になり、より多くの皆様がFACP取得を目指していただくことを望んでおりますが、ひいてはこのようなセッションを繰り返していくことで、ACP日本支部の正会員数がより増加し、支部が今後さらに発展していくことを委員一同祈念しております。ファイルは年次総会HPにアップいたします」と追記させていただき、パスワードも含めてacp-exchangeで流させていただくことにします。

    追記)今回提示したファイルはACP日本支部会員の方々が個人での閲覧目的でお使いいただくためのものですので、不特定多数の方々の目にとまるような形でアップしたり利用したりすることはお控えください。

    ACP日本支部HPPC/CMC一同 (文責:HPPC委員長 小山雄太)
  •  2018. 7.22-M1-1「Resident Fellow Committee 総会企画」のスライド
    RFC委員長 上月 友寛先生より、当日のスライドをご提供いただきましたので、ご希望の方は、こちらよりご覧ください。
  •  2018. 6.26年次総会当日アンケートにご協力を頂きまして誠に有難うございました。
    結果の集計を下記PDFにて公開しております。ご高覧の程何卒宜しくお願い申し上げます。
    アンケートはこちらからご覧ください。(アンケート1 アンケート2
  •  2018. 6.26WEBアルバムにて、年次総会での写真を公開しています。
    WEBアルバムはこちらからご覧ください。
    ★掲載をご要望されない方は、office@acp2018.orgまでお申し出ください。
  •  2018.5.30日本臨床疫学会 生涯教育単位取得のご案内
    日本臨床疫学会より、6/3 9:15~ 2-C1-1 「ACP日本支部 日本プライマリ・ケア連合学会・日本臨床疫学会第二回共催シンポウム「内科における患者報告型アウトカム(PRO)測定の意義と活用」を受講されますと、日本臨床疫学会の生涯教育単位2単位を授与されます。
  •  2018.5.22各セッション残席状況のご案内
    各セッションのお申し込みは、当日も受付致します。
    多くの方のご参加をお待ちしております。
    5月24日現在残席状況
  •  2018.5.16事前登録は15日をもって終了致しました。
    今後のお申込みは全て当日会場にて受付致します。
    M棟(国際イノベーション棟)総合受付までお越しください。
  •  2018.5.14⽇本プライマリ・ケア連合学会 単位認定のご案内
    ACP日本支部年次総会2018では、⽇本プライマリ・ケア連合学会より単位が付与されます。
    ご希望の⽅は、単位証をお渡しいたしますので、6/2、6/3両日とも、メイン棟(国際科学イノベーション棟)1階 単位受付までお越しください。
    (なお、6月2日10:30以降、6月3日10:00~より、受付します。)
  •  2018.5.9日本医師会 生涯教育単位取得のご案内
    ACP日本支部年次総会2018では、日本医師会より、セッション毎に、下記の生涯教育単位が、付与されます。
  • 1-C3-1 6月2日 10時~11時20分
    「End of Life Discussionの心と術〜がん終末期患者の事例検討を通じて〜」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
    カリキュラムコード2 医療倫理:臨床倫理 1.5 単位
    カリキュラムコード3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 1.5 単位
    カリキュラムコード4 医師-患者関係とコミュニケーション 1.5 単位
  • 1-M3-1 6月2日 10時~11時20分
    「救急外来診療の原則 "Let’s work SAFER !"」 
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
  • 1-C1-2LS 6月2日 11時40分~12時40分
    「高齢者における身体診察の心(こころ)と術(わざ)」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.0 単位
    カリキュラムコード2 医療倫理:臨床倫理 1.0 単位
    カリキュラムコード3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 1.0 単位
    カリキュラムコード4 医師-患者関係とコミュニケーション 1.0 単位
    カリキュラムコード81 終末期のケア 1.0 単位
  • 1-C4-2LS 6月2日 11時40分~12時40分)
    「Physician Leadership」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.0 単位
  • 1-M3-2LS 6月2日 11時40分~12時40分
    「Point-of-Care Ultrasoundベッドサイドでの超音波を用いたショックアセスメント」
    カリキュラムコード7 医療の質と安全 1.0 単位
    カリキュラムコード81 終末期のケア 1.0 単位
  • 1-C4-3 6月2日 13時00分~14時20分
    「指導が難しい状況の対処法〜Residents as Teachers Workshop〜」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
  • 1-M1-3 6月2日 13時00分~14時20分
    「”はぐれ医者”も悪くないーこれからの時代を自分の足で歩むオンリーワンの生き方」
    カリキュラムコード11 予防と保健  1.5 単位
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
  • 1-M3-3 6月2日 13時00分~14時20分
    「Case conference in General Internal Medicine」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
    カリキュラムコード2 医療倫理:臨床倫理 1.0 単位
    カリキュラムコード3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 1.0 単位
  • Plenary セッション 6月2日 16時10分~18時25分
    「内科医に求められる心と術 Mind & Arts as Essentials for Internists : Beyond Evidence and Technology」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
    カリキュラムコード7 医療の質と安全 1.5 単位
  • 2-C1-1 6月3日 9時15分~10時35分
    「ACP・JPCA・JSCE共催 内科における患者報告型アウトカム(PRO)測定の意義と活用」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
    カリキュラムコード2 医療倫理:臨床倫理 1.5 単位
    カリキュラムコード3 医療倫理:研究倫理と生命倫理 1.5 単位
  • 2-C4-1 6月3日 9時15分~10時35分
    「Early-career physician committee 企画 国際学会で地蔵にならないための英会話ワークショップ - introduction -」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
  • 2-M1-1 6月3日 9時15分~10時35分
    「今一度考える理想の内科研修・教育~内科専攻医が集まる病院(プログラム)の秘策とは?~」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
  • 2-M2-1 6月3日 9時15分~ 10時35分
    「「がん哲学外来」 地域医療とメディカルカフェの役割」
    カリキュラムコード7:医療の質と安全 0.5 単位
  • 2M3-1 6月3日 9時15分~10時35分)
    「In the Clinic翻訳プロジェクト×ベッドサイド5分間ティーチング コラボレーション
    カリキュラムコード1:医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
  • 2C1-3 6月3日 14時00分~15時20分
    「診断エラーに立ち向かうには」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
    カリキュラムコード11 予防と保健1.5単位
  • 2-C2-3 6月3日 14時00分~15時20分
    「内科医が取り組むAMR(薬剤耐性)対策」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
  • 2-C3-3 6月3日 14時00分~15時20分
    「MKSAP ~必須知識を体得する米国流ショートカット!!!~」
    カリキュラムコード7:医療の質と安全 1.5 単位
  • 2-M1-3 6月3日 14時00分~15時20分
    「全ての若手医師が身につけたい「予防医学」-根底の考え方とアプローチ-」
    カリキュラムコード1 医師のプロフェッショナリズム 1.5 単位
    カリキュラムコード11 予防と保健 1.5 単位
  • 2-M2-3 6月3日 14時00分~15時20分
    「内科医がLifetime Specialistでなくなるときのために」
    カリキュラムコード6 医療制度と法律 1.5 単位

※1カリキュラムコードを0.5単位から指定してください(30分で0.5単位) 上記のセッションを聴講されました場合、会期終了後、聴講されたカリキュラムと単位数を報告し、 生涯教育単位の申請をご自身で各都道府県の医師会へ行ってください。 申請方法は、各都道府県の医師会へご確認ください。

 

  •  2018.5.1通常登録が開始されました。
    病院紹介プログラムブース紹介アップされました。
  •  2018.4.24早期参加登録締め切り日延長いたしました。
    早期登録期間(4月26日までに申込):5月 1日 15時銀行振込分まで
    早期登録期間(4月30日までに申込):5月 2日 15時銀行振込分まで
  •  2018.4.6病院・教育プログラム紹介ブース 募集の締め切りを 2018年4月27日(金)まで延長いたしました。
  •  2018.4.3早期参加登録を4月3日(火)12:00よりオープンいたしました。
  •  2018.4.2プログラムをアップいたしました。今後、各セッションの詳細も順次アップしてまいります。
  •  2018.3.18一般演題の募集は、3/18 18:00で締め切りました。
    たくさんのご応募、ありがとうございました。
  •  2018.2.28一般演題投稿の締め切り日を延長いたします。
    3/18(日)18:00まで、延長いたします。
  •  2018.2.23セッション公募は、2/23 正午で締め切りました。
    たくさんのご応募、ありがとうございました。
  •  2018.1.13セッション公募の締め切り日を延長いたします。
    2月23日(金)正午まで、延長いたします。皆様のご応募、お待ちしています。
  •  2017.12.28ホームページを公開いたしました。
        

ACPでは新規会員募集中です

ご入会希望の方はこちらから

会期中、ACP紹介ブースも会場内にもございますので、是非お立ち寄りください。

  • ACP会員の特典
  • ACP海外会員特典
  • ACPJC年次総会2018